釣り自慢&道具自慢を投稿しよう!
「タイトル・コメント・画像・お名前(ニックネーム)」など、好きなことを書いて投稿してください。
気ままな更新ですが、随時更新していきます。
Sii-5cinq clubまで
[
みんなの釣り自慢2009]
[
みんなの釣り自慢2010]
[
店長道具自慢:ルアー]
[
店長道具自慢:グリップ]
[
店長道具自慢:ワッペン]
[
山根さんといざしん]
title.
とりあえずはいざしんの道具自慢から…。(グリップ)
[ウタマロ 黒柿]
ご存知銘木シリーズです。白と黒の斑模様がたまりません
[ウタマロ 緑]
時期によって曲線が違うものなんですね。昔の野暮ったいかんじもいいですね
[ピングリ シルバーエロ]
大阪展覧会の作品です。このとき「サヨリスト」のグリグリも一緒に発売でした
[ウッドガン キャンフォール]
キャンフォールという木は実在しません。でどころが、わからいないようにするために付けられた名前です
[ウッドガン 緑]
通称ウッドガンラッパタイプです。漆仕上げでございます
[ウッドガン マジックアート]
EVIS高松オープン記念の作品です。翌日「府中湖」あった記念の釣り大会では、さっそく使ってました
[モコモコ ブラックチャンポン]
いざしんお世話になっている「疑似餌 田中屋」別注です。めっちゃ軽いです
[モコモコ エロゴールド]
いざしんお世話になっている「疑似餌 田中屋」別注です。金がうすくなってきて風格が増してきました
[モコモコ ウタマロ]
初期といわれるリールシートノーネームものです。昔は一点ものが多かったようです
[ライフル パープルワーム]
Sii 5cinqで売り上げに貢献しました。あまりの長さにおなかにつっかえながらつこてます
[黒檀 ウタマロ]
こんな最高級な木はなかなか手に入らないそうです。
[黒檀 ウタマロシガー]
なぜなら、ほとんど「茶道」用として消費されるということです
[ワビサビ ゴマ竹]
細い竹ですが、表面にごま粒がついたようにざらざらして滑りません。こちらも高級竹ということです
[ワビサビ 昇龍]
竹彫職人による作品です。木と違って柔らかい竹は、一彫り一彫りがミスの許されない真剣勝負です
[ワビサビ 根付き]
いざしんの手にすっぽり収まります。世の中に一本のこんなグリップに出会えて感謝です
[昇龍]
旧エログリップのウタマロシガーです。ワビサビですな〜。日本人でよかった
[加賀山中研ぎ出し ウタマロシガー]
手に吸い付いてきます。日本の伝統文化、こどもたちに残さなければなりません。
[突起銅器]
銅の塊をハンマーでぶったたいてつくったそうです。職人の表情が目に浮かびます
[桜皮 チャンポン]
秋田の伝統工芸「樺細工」(桜皮巻き)です。日本にはいいものいっぱいです
[紋々グリップ エッジシャープ]
大阪展覧会の作品です。OPENと同時になだれ込み手にしました。値段を聞いてもとに戻そうかと思いました
[流木グリップ]
自然が生み出す造形美。手首に巻くつくかんじが、たまりません